SSブログ

グリップ加工他 [カスタム]

GSのカスタマイズのご紹介その2

点検3IMG_8976.jpg

過去何回か書いていますが
グリップの釣り竿の滑り止め加工

加工前

グリップIMG_8718.jpg

加工後

グリップIMG_8734.jpg

そこで注目!
先日ディーラーさんで聞いて驚きましたが
このメーカーが・・・
http://www.tk-kijima.co.jp/hdparts_index.htm
BMWを選択しエルゴワークスにすれば見れます。
値段も釣り具店で買えば980円でしかも4個分は楽勝ですが(汗)
なんだか・・・


お次は
ロードスターからの流用のレーダー
これは配線がいまいちなのでやり直すつもりでしたが

レーダーIMG_8804.jpg



しかし何故か


2レーダーIMG_9019_edited-1.jpg

これは後ほどご報告(笑)



後は
フロントフォークとトップケースのステーに黒の反射テープ
パニアのステーにシルバーの反射テープ
どちらも同色で目立ちませんが光りに当たると反射します。

反射テープIMG_8809.jpg


今回はこれでおしまい
まだまだあります。




オイルクーラーガード [カスタム]

GSのカスタマイズパート1

天候がすぐれない土曜日の午前中
電車に乗ってディーラーさんへ

4引取IMG_9028.jpg

1000km点検が終わったので引取に行きましたが
帰りは雲と勝負しながら帰って来ました

1引取IMG_9029.jpg

途中で少しパラつきましたがほぼドライ

3引取IMG_9032.jpg

午後からは何故か青空
そんな中

ハエが天に召されたオイルクーラーも
ステンレスの金網で加工しました

13 717掃除IMG_8806.jpg

オイルクーラーの大きさを測りそれより少し大きめに金網を切ります

1OIL IMG_9042.jpg

そして端にアルミの耐熱テープを貼って1cmぐらいを残してカット
これをやると、ほつれと傷防止になります。

2OIL IMG_9045.jpg

あとはフェンダーの間からはめ込んで全体のバランスを見て
折り目を付けて上の部分にアルミの黒のテープを貼って見てくれを良くします。

3OIL IMG_9046.jpg

このとき両端に針金も通しておきます

これでもう一度はめ込んで位置を修正しながら針金をもう片方と結んで出来上がり

正面から見るとこんな感じ

4OIL IMG_9047.jpg

アップで撮ると映りこみますね(笑)


上から隙間を見るとこんな感じです。

4OIL IMG_9048.jpg


これで虫対策も完璧です

いろいろやりましたのでまた出します。









グリップ修正 [カスタム]

週末運転手がすっかり定着しつつある今日この頃
スカット走りたい気分でもなかなか走れません(涙)
そんなときは時間を見つけて眺めていじるだけ(笑)

ロードスターのグリップはヒーター付きなので交換するとお高いです。
1年半前、こすれ防止対策をしていましたが、そろそろ限界に

1グリップIMG_7499.gif

そこで,前回使って余っていた
釣り竿の滑り止めを付けました

6グリップIMG_7516.gif

ハンドガードとウエイトを取って

2グリップIMG_7505.gif


カッターで端に切れ込みを入れ取り除きます

3グリップIMG_7506.gif

新しい滑り止めに水を付けてはめ込み
位置決めをしてホットガンで熱を加えるとぴったりと貼り付きます
熱収縮チューブと同じです

5グリップIMG_7513.gif

下が使用前

4グリップIMG_7509.gif

完成です
これでグリップが復活

7グリップIMG_7514.gif

これでいつでも脱走は出来ますが、
やっぱり「通勤快速」が必要?














パニアの蓋 [カスタム]

会社の若いのからプロポーズの相談を受けた続きですが
条件付きで無事に?OKのお返事があったそうです
その条件ですが、「もう少し痩せなさい」と言われたそうです
あと5kgぐらいダイエットしないといけないとのことですが
人ごとではありませんね、おじさんは10kgぐらいしないと(笑)

先日の謎の段ボールに入ったブツ

以前ご紹介した、オークションで買った純正パニアケース
http://r1200r.blog.so-net.ne.jp/2010-12-10
まだ装着して走ってもいないのに(笑)

ノーマルのままだと非常に厚くて荷物は入るのですが、
車幅が広くなるのでスリスリなどはほとんど出来ないし、
もう少しスタイリッシュにしたくて、薄い蓋をオークションで
何回か入札しましたが、落札できず(涙)
値段も新品より5~6000円安いくらい

先日BMW長野に行った時に薄型の蓋を装着した車輌を発見!
ノーマルもありました(写真を撮っておけばよかったです)
薄型の方が格好良くていいな~と気になって何度も見ていたら
ご一緒した軽井沢の方が
「たくやさん、多分買いますよね~そのうちネタで登場ですね!」と・・・
結局、ネットで安く売っていたので、その晩に思わずポチしてしまいました(笑)

蓋IMG_5939.gif

意外と早く届きました。

ノーマル
蓋3IMG_5943.gif

薄い蓋
蓋2IMG_5941.gif

容量は小さくなりますが、お土産は楽勝に入ります。
さて初めのお土産は何でしょう?
また干物?椎茸?

早く組み付けないとね。
その前に全体に何か貼りますか?

プチプチモディファイ3 [カスタム]

きょうの高速は朝から大渋滞
皆さん大変ですね~

0918渋滞150.jpg

こちらは野球の運転手(涙)朝から河川敷のグランドへ
試合は午後からなのに練習だそうです。
運んで行ってその足で先日行ったシートカバー屋さんへGOでした

ついに発注しました
先日行った「Dotty」のカバーです
http://www.dotty.co.jp/

お店の人が詳しく、商品と取付方を説明して頂きました。

Dotty1IMG_3533.gif

Dotty2IMG_3530.gif

受注生産なので納期は一ヶ月後になりますが
純正シートとぴったりサイズの本革風です
前車にも同様の物を付けていましたが掃除が簡単でいいですよ

それと、オデッセイからの付け替えで

RAIZIN

RAIZIN-IMG_3535.gif

SPARKEARTI

spakearth-IMG_3536.gif
http://pivotjp.com/

取付はバッテリーの+と-端子とシリンダーヘッドに付けるだけです
元気もりもりのエンジンになりました。

あとはアレとアレをどうするかですね~

とりあえず早くカバーがきて欲しいです。
それより明日も運転手(涙)

スイッチ取り付け [カスタム]

レーダー用の電源スイッチをハンドルに取り付けました
帰ってきて電源ソケット抜き忘れてバッテリー上がりを防止するのと
ツーリング先でバイクを降りたときにソケットを抜く手間が省けるのが主な理由です

まずは、本体をハンドルに当たるところに本体側の方は両面テープで
金具はビニールテープでハンドルに傷がつかないようにします

SWウラIMG_2035.gif

このスイッチだとコードが短いので延長しますが
このコードは同じ模様でどちらがONかOFFなのかわかりにくいです
スイッチの接点を見ながら色分けして作業開始です
ギボシでコードを延長しテープで巻いてケルゴートチューブで保護して

配線1IMG_2023.gif
SWIMG_2032.gif

前回と全く同じ手法で純正ハーネスに沿って止めていきます
この作業が一番面倒です

次にスイッチ本体の取り付けをしておきます
間違いの無いように配線図を書いて

配線図IMG_2096.gif

今度はシート下のソケットのコードを切って
スイッチのプラス配線とソケットのプラス配線につなぎ込みます
このときソケットの電源ヒューズを生かして接続します。

仮接続をして動作を確認して余ったコードを束ねて作業終了です
やっとこれで完成です。

SW取り付けIMG_2109.gif

車名封印 [カスタム]

ブログ・ツーリングでお世話になっているyamsさんから頂きました
ナンバープレートのオリジナル車名入り封印です
そのまま付けようとしたら
ロードスターのナンバープレートを止めている穴の遊びが少なくてチョット加工しました
封印の台座の穴をドリルで拡大して遊びを大きくして
1封印 IMG_1279.gif
2封印 IMG_1280.gif
台座とプレートをコンパウンドでピカピカに
4封印 IMG_1281.gif
そのままだとすぐに汚れそうなので
シリコンオフで油分を取り
5-封印 IMG_1284.gif
クリアーを吹いて乾燥待ちです
6-封印IMG_1287.gif
ちなみにこの枝は庭に落ちていた物ですよ~
わざわざ切ったりはしていません(笑)
ナンバープレートに付けて普通のナットに変えて貼り付けて終了です
ビッカピカの封印のできあがりです
7-封印 IMG_1288.gif
見かけたら声かけて下さいね

yamsさんありがとうございます

何処に [カスタム]

フィギュアの決勝
仕事サボって見ていました
見ている方がドキドキでうっすらと手に汗が
メディアの異常な報道より
本人達が冷静になっていたのが
おじさんには救いでした

それにしてもキム・ヨナさんは圧巻でしたね~
この大舞台で大きなプレッシャーの中から完璧な演技でした
真央ちゃん・美姫ちゃん・明子さん・ロシェットさん
みんな頑張りましたよ!
お疲れ様でした

ところで
伊藤みどりさんは何処にいってしまったの?
冬のオリンピックには欠かせない人だと思いますが
世界選手権でも解説していなかったし
世代交代ですか?
それでは今日のお話です。

先日ブーツを買いに行ったのに残念ながら売り切れで
傷心の「たくや」さんは
何となくステッカーを見ていたら

ミシュランの
ビバンダム君がいましたので
悔しいから買ってみた(笑)
それも2種類
1シート600円位

1ステッカーIMG_1913.gif

切り文字のステッカーの小さいのをフェンダーの先端に

2ステッカーIMG_1941.gif

微妙?

残りは何処に?
ヘルメット?


お蔵入り? [カスタム]

星に願いを話す前に消えてしまう双子座流星群ですが
皆さんはご覧になりましたか。
明るく2秒ほど見えたのもありましたが、
願いが叶う前にあきらめモードの話題であります。

大型スクリーンのフィルム貼りが失敗しても
懲りずに翌日、スーパーオートバックスに行って見つけた物
その名も「ビックテールカラー」
色はスモーク
車のテールランプをスモークに変える染料系の塗料だ!
発売元は「ダイヤ ホワイト」社で色も何色かそろえている。
塗っている途中で無くなると嫌だったので最初からBIGに!

ビックテールIMG_0594.gif

買ってはみたものの
未だにやっていないし・・・
フィルムの後が残った所を落とさないと綺麗に仕上がらない?
とりあえずそのまま塗る?
風があると塗れない?
部屋でやる?
どうする?
もしかしてお蔵入り?

ビッグテールカラーだから色とりどりにしてみましたヨ

グリップ加工 [カスタム]

スクリーンのフィルム貼りの失敗にも懲りずに、本日もカスタムネタでございます。

そうそう仕事の移動中にスーパーオート○○○○に寄って、いいもの仕入れましたので、
その内ご報告したいと思います。駄目な時はもうしませんから~(笑)
それでは、本題です。

ロードスターのグリップは、ヒーター付きなのだが、何となく握る所が減って来たようなので加工した。
なんせ交換すると高いらしいので、その前に経費節減だ!
中にはテニスラケットのテープを巻く方もいるみたいだが
ブログでお世話になっている「YHOさん」が先日アップしたのを参考にして真似してみた。

グリップIMG_0528.gif

http://yohsan.blog.so-net.ne.jp/2009-10-12

材料は釣り竿の滑り止めをグリップに通して暖めるだけ。

先日、付けたナックルガードを取ってグリップに通すがちょっと細い!
確かサイズは35mmのはずだったが・・・
後から拝見したら40mm(汗)
う~ん端の出っ張りがじゃまなのだ。
仕方がないので滑り止めの中とグリップを濡らしながら指で少しずつ引っ張りながらなんとか通した。
しかし指先が痛い!

通せば後は簡単、
ヒートガンで加熱すると滑り止めが収縮してとピッタリと張り付き元に戻して作業終了。

グリップIMG_0531.gif

空回りもしなくて、ぴったりちゃんと滑り止めも効いている。

グリップIMG_0549.gif

YOHさんありがとうございます。

*きちんとした方がおやりになると、失敗しないですね(反省)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。